他の事例をお探しの方は「PC提案事例の検索」をしてみてください。
- 事例No.PC-7628
-
参考価格:
2,428,000円NVMe SSDx4運用拡張カード搭載想定の画像検査マシン例
用途:CoaXpressお客さまからのご相談内容
画像検査用ワークステーションとして、所持している ASRock Ultra Quad M.2 Cardを用いて SSDx4でのRAIDを構築・運用したい。期待する性能が出ているかを事前に確認のうえでの導入を希望。
テガラからのご提案
お客様より想定のPCI-Eカード (ASRock Ultra Quad M.2 Card)をお預かりし、NVMe SSDx4 でのRAID0 を構築、動作に問題がないことを確認したうえでPC構成をご提案をさせていただきました。
本事例においては拡張カードおよび、SSD はお客様からの支給品となりますが、弊社にてご用意することも可能ですので、ご相談ください。
※こちらの事例における RAID0の構築 動作確認については、弊社の情報発信WEBメディア「テガカリ」にてサポート事例紹介記事を公開しております。ご参照くださいませ。
【テグシス】NVMe SSD 4枚でのストレージ動作確認 (RAID0)
(※外部WEBサイト テガカリに移動します)主な仕様
CPU Xeon W-3245 (3.20GHz 16コア) メモリ 32GB ECC REG (増設可能) ストレージ 支給品 (Intel 660P 2.0TB NVMe x 4 ) ネットワーク GigabitLAN x 2 ビデオ Quadro GV100 筐体+電源 フルタワー筐体(幅243x高さ532x奥行582mm )
+2000W (100V環境では1200Wまで対応)OS Windows 10 Pro for Workstation 64bit その他 専用CPUクーラー、100V対応電源ケーブル 事例追加日:2020/9/8
「お客様だけのオーダーメイドPC」を製作しています。
用途に応じた細かなアドバイスや迅速な対応がテガラの強みです。