初心者でも簡単! WindowsにUbuntuを導入する方法

初心者でWSL2を使ったUbuntu導入も簡単! WindowsにUbuntuを導入する方法 |

普段はWindowsを使っている研究開発者様でも、扱うソフトウェアや関わるプロジェクトによって、Linuxのコマンドやツールを使いたい場合があります。そんな時には、WSL2 (Windows Subsystem for Linux) がおすすめです。

本記事では、Windowsの中にUbuntu (Linux) を動かすことができる環境を作るために、WSL2を使ってUbuntuを導入する手順をご紹介します。

 WSL2とは

Windowsの中でLinuxを仮想的に動かすことができる機能です。
仮想マシンのように別のOSを起動することなく、Windows上でLinuxのコマンドやツールを直接使用することができます。

WSL2 (Windows Subsystem for Linux2)に関連したPC提案事例はこちら

1. Windowsの機能をONにしよう (WSL2を有効にする) 

  1. スタートメニューで「コントロールパネル」と検索して開く
  2. 「プログラム」→「プログラムと機能」→「Windows の機能の有効化または無効化」をクリック
  3. 下の2つにチェックを入れる:
    • Linux 用 Windows サブシステム
    • 仮想マシン プラットフォーム
  4. 「OK」を押す
  5. 再起動を求められたら、再起動する
    ※再起動は大切な作業の一部です。飛ばさないようにしてください。

2. Ubuntuをインストールしよう

  1. スタートメニューで「cmd」と入力し、「コマンドプロンプト」を右クリック
    → 管理者として実行
  2. 以下のコマンドを1行ずつ入力してEnterを押す
wsl -l -o

→ インストールできるLinuxの一覧が表示されます

wsl –install -d Ubuntu-24.04

→ Ubuntu 24.04 をインストールします

他のバージョンを使いたい場合は、先ほどの一覧にある名前に差し替えて使うことができます。
インストールが始まると数分かかる場合があります。
再起動を求められたら、再起動してください。

3. Ubuntuが起動できるか確認しよう

  1. スタートメニューで「cmd」と入力して「コマンドプロンプト」を開く
  2. wsl

    を入力してEnter

初回起動の場合

  • 黒い画面に「Ubuntu」や「Installing, this may take a few minutes…」と表示されます
  • 何も反応がない場合は処理中なので、完了まで数分お待ちください

ユーザー設定

Please enter a new UNIX username:

→ 英小文字の好きな名前 (例:taro, yuki, mylinux) を入力 (スペースは使えません)

Enter new UNIX password:

→ 好きなパスワードを入力 (6文字以上推奨、表示はされませんが入力されています)

Retype new UNIX password:

→ 同じパスワードをもう一度入力

完了のサイン

以下のような行が出ていれば、Ubuntuの準備は完了です

taro@DESKTOP-ABC123:~$

FAQ

    • パスワードが見えない → 正常です。セキュリティ上、何も表示されないようになっています。
    • 数分経っても画面が変わらない → 初回は時間がかかります。 (5分程度)
次の記事:WSLでUbuntuをインストールしたら最初にやるべきこと

関連情報

PC提案事例

WSL2 (Windows Subsystem for Linux2)に関連したPC提案事例はこちら

技術記事

参考:OSインストール環境の違いによるAIの実行Performance比較 (Linux、Docker、WSL2)

参考:Windows 11上のWSL2でCUDA Toolkit環境を構築する方法

参考:WSL2の使用例

参考:【記事】Windows Subsystem for Linux 2(WSL2)のGPUサポートについて【1/3】

参考:【記事】Windows Subsystem for Linux 2(WSL2)のGPUサポートについて【2/3】

参考:【記事】Windows Subsystem for Linux 2(WSL2)のGPUサポートについて【3/3】

Windows Subsystem for Linux2 (WSL2) をセットアップしたワークステーションのご相談はお気軽に!

研究用・産業用PCの製作・販売サービス TEGSYS – テグシス

width="340"

width="430"

このエントリーをはてなブックマークに追加