RADIC GPGPUモデル

RADIC GPGPUモデル

GPGPUによる並列演算に最適な超高速ワークステーション。
CPUも2個搭載し汎用演算にも力を発揮。

 

  • 500万円程のご予算で、GPGPUでの計算をお考えの方に適したワークステーション。
  • CPUの選択肢の多い2CPUモデル。コア数は最大80コアで、GPGPUが苦手とする計算でも十分な性能を発揮。
  • 通常のワークステーションなどでは利用できない、専用の冷却機構を必要とするパッシブクーラータイプのTESLAシリーズを最大4枚まで搭載可能。

 

※標準仕様の税込価格 : 5,210,700円

標準仕様:473.7万円(税別)

詳細仕様

カスタマイズをご希望の方は本ページ下部の「お見積もりシミュレーション」より、ご希望の構成を選択した上でフォームよりお問い合わせください。
ページ右上のフォームやお電話でのご相談も歓迎です。
OS Ubuntu 22.04 プリインストール
CPU Intel Xeon Gold 6326 2.90GHz 16コア × 2 (TurboBoost時 3.50GHz)
チップセット Intel C621A
メモリ 256GB DDR4 3200 REG ECC (16GB×16枚)
SSD 500GB SSD S-ATA
HDD 2TB HDD S-ATA
グラフィック NVIDIA T400 4GB MiniDisplayPort x3
ネットワーク 10GBase-T x2
外部I/F USB3.1 G1 TypeA x3/ TypeC x1 / シリアルポート x1
内部I/F PCI-E (FLx16スロット) x4 / (HLx16スロット) x2 / (HLx4スロット) x1 / S-ATA x10
筐体/電源 タワー型 / 2200W電源搭載 (100V利用時は1200Wまで)
外形寸法 幅178x高さ462x奥行673(mm) ※前面パネル含まず
入力デバイス 光学式スクロールマウス / USB日本語キーボード
GPU NVIDA A100 80GB × 1 (GPUは最大4枚まで搭載可能)
保証期間

1年間(延長保証サービスあり

延長保証をご希望の場合には:
お見積もりシミュレーションのSTEP3にてご希望の保証年数をご選択ください (1 / 2 / 3 / 4 / 5年)。
お問い合わせをいただいた後に改めまして延長保証を反映したお見積もりをご案内いたします。
なお追加料金のめやすは、「本体価格 × 5% × 延長年数」となります。

ただし、グラフィック・GPUをGeforceシリーズとした場合、保証年数は最長3年までとなりますので,予めご承知おきください。

備考 Linux OS選択の場合は、NVIDIA CUDA Toolkit をインストールしてお届けします

 

お見積りシミュレーション

仕様の変更を行いメールフォームからお見積り・お問い合わせが出来ます。

  • STEP 1
    詳細仕様の選択
    (カスタマイズ)
  • STEP 2
    仕様と金額の確認
  • STEP 3
    お客様情報の入力
  • STEP 4
    お問い合わせ内容の確認
  • お問い合わせ
    完了
カスタマイズ内容を選んでください。標準仕様をご希望の場合、そのまま「STEP2:仕様と金額の確認」へ進んでください。
↓
CPU
メモリ
SSD・HDD
SSD・HDD(2)
グラフィック
GPU(1)
GPU(2)
GPU(3)
GPU(4)
OS