他の事例をお探しの方は「PC提案事例の検索」をしてみてください。
- 事例No.PC-10186
-
参考価格:
643,500円映像配信用マシン
用途:映像配信 (VMix)お客さまからのご相談内容
ソフトウェアビデオミキサー vMixを用いて映像を配信するためのマシンが欲しい。
具体的には、映像の切り替え・テロップ入れ・スローリプレイなどの処理を想定している。
移動が多いため運搬時の耐久性に配慮したいことに加え、複数のビデオキャプチャカードを取り付ける可能性があるため、PCI-Expressの空きスロットがある構成を希望する。想定スペックとしては、以下を考えている。CPU:Core i7 3.00GHz以上
ストレージ:SSD x3台 (RAID不要)
OS:Windows 10
ビデオカード:NVIDIA製 ビデオメモリ2GB以上
内部I/F:PCI-E x4…2スロット、PCI-E x8…1スロット
筐体:ラックマウント型テガラからのご提案
たたき台として、ご要望を可能な限り満たした内容にてご提案しました。
運搬用のラックへ固定して移動させる前提で、ラックマウント筐体を用いた構成としています。PCI-Expressにつきましては、Core i系のCPUに対応し条件を満たすマザーボードが終息しているため、最も条件に近いXeon-W仕様にすることで条件を満たしています。
その他の細かなスペックは、ひとまずのものとして検討した内容ですので、ご案内後にすり合わせを行う想定ですが、ひとまずPCI-Expressの条件を優先した場合の価格感をお伝えするものとしてご用意しています。コスト面で影響が大きいのはGPUであり、GPUスペックを割り切って考えれば大きくコストを下げることは可能です。
例えば、NVIDIA T400 4GBなどに変更することで、10万円程度価格を下げることができますが、GPU能力は大きく下がります。
リアルタイム動画を扱う用途で、どこまでGPU側のアクセラレートや表示能力が必要かは弊社側での判断が難しいため、お客様にも利用状況などをご確認いただいた上での選定が望ましいと思われます。
本件では、事前のヒアリングにおいて、現在ご利用中のGPU (Geforce RTX3700Ti) はオーバースペック気味というお話を伺いましたので、現行品よりもランクを1つ下げた製品でお見積もりしています。主な仕様
CPU Xeon W-2245 (3.90GHz 8コア) メモリ 32GB ストレージ1 1TB SSD M.2 ストレージ2 2TB SSD S-ATA ストレージ3 2TB SSD S-ATA ビデオ NVIDIA Geforce RTX3070 ネットワーク on board (10/100/1000Base-T x1 5G x1) 筐体+電源 4Uラックマウント + 850W OS Windows 10 Professional 64bit 本事例はRADIC 1CPU Modelをベースにしています。
スペック変更による概算価格のシミュレーションはこちらからご確認いただけます。
※RADICのモデルチェンジ等の理由により、事例の構成と同一のスペックを選択できない場合があります。
おそれ入りますが、予めご承知おきください。事例追加日:2022/06/27
「お客様だけのオーダーメイドPC」を製作しています。
用途に応じた細かなアドバイスや迅速な対応がテガラの強みです。