他の事例をお探しの方は「PC提案事例の検索」をしてみてください。

事例No.PC-10121
参考価格:
803,000

線形一次方程式解析用マシン

用途:線形一次方程式解析 (MATLAB)

お客さまからのご相談内容

MATLABを用いた線形一次方程式の計算用マシンを検討している。

現在使用しているマシンのスペックは以下の通り。

CPU:Core i5

メモリ:8GB

n=4000 程度の計算は可能だが、n=16000 を超えると計算できない。

最終的には n=60000 まで計算したいので、専用機を導入したい。

予算は100万円程度を想定している。

テガラからのご提案

MATLABでの線形計算ではメモリ容量が重要ですので、ご予算の範囲内でメモリ容量を優先した構成を検討しました。

お客様へヒアリングさせていただいた結果、お使いのPCで n=16000 の計算が不可能であった理由には、行列サイズのメモリ容量オーバーが関係していると推測できましたので、 n=60000 の計算の際にメモリが不足しないよう、大容量の256GBとしています。

CPUは14コアのXeon W-2275を搭載し、Core i5よりも性能は向上しております。
しかし、実利用で計算速度が向上するかはコードの書き方に依存する部分もありますので、一概に「コア数が増えれば速度が向上する」とは言い難いです。コード側の並列化が、どの程度有効かによって変わってくると考えられます。本構成を元にマシン導入をご検討の際には、コード側の状態についてもご確認いただけますと幸いです。

主な仕様

CPU Xeon W-2275 (3.30GHz 14コア)
メモリ 256GB REG ECC
ストレージ 1TB SSD M.2
ビデオ NVIDIA T400
ネットワーク on board (10/100/1000Base-T x1 5G x1)
筐体+電源 ミドルタワー筐体 + 850W
OS Windows 10 Professional 64bit
その他 TPMモジュール
事例追加日:2022/06/30
お客様のご要望をうかがい、最適なPCの構成をご提案する
「お客様だけのオーダーメイドPC」を製作しています。
用途に応じた細かなアドバイスや迅速な対応がテガラの強みです。