他の事例をお探しの方は「PC提案事例の検索」をしてみてください。

事例No.PC-9867
参考価格:
1,141,800

3Dモデル処理用ワークステーション

用途:BIM (ClassNK-PEERLESS、Revit、Autodesk Inventor、Rebro)

お客さまからのご相談内容

BIM (Building Information Modeling) を用いて建設計画を行うため、新たにワークステーションを導入したい。
1台のワークステーションに部門内すべてのモデリングデータを集約し、Revit、Rebroでの建築・設備設計や、データを管理したいと考えている。
扱うモデルのデータ容量は500GB程度で、オカレンス数は120,000。3Dモデルデータの変換や点群の編集用データ変換を高速に処理できるマシンを提案してほしい。

テガラからのご提案

ハードウェア構成の検討においては、Revitでレンダリングまで行うかどうかがポイントになります。
確認できた範囲での情報では、Revitの推奨スペックはレンダリングする場合のみコア数・GPUともに飛び抜けて高いスペックが必要とされています。反対に、レンダリングを行わない場合は、あまりコア数が有効でないと考えられます。

本事例ではレンダリングを加味せず、価格のバランスを考慮したスペックとしています。
その他、データを集約するためのストレージとして、Dドライブに16TBのHDDを搭載していますが、ご要望に応じて変更が可能ですのでお気軽にご相談ください。

主な仕様

CPU Core i9 12900K (3.20GHz 8コア + 2.4GHz 8コア)
メモリ 128GB
ストレージ1 4TB SSD M.2
ストレージ2 16TB HDD S-ATA
ビデオ NVIDIA RTX A4500
ネットワーク on board (2.5GBase-T x1)
筐体+電源 ミドルタワー型筐体 + 1000W
OS Windows 10 Professional 64bit
事例追加日:2022/07/04
お客様のご要望をうかがい、最適なPCの構成をご提案する
「お客様だけのオーダーメイドPC」を製作しています。
用途に応じた細かなアドバイスや迅速な対応がテガラの強みです。