他の事例をお探しの方は「PC提案事例の検索」をしてみてください。
- 事例No.PC-7792
-
参考価格:
569,000円FDTD電磁界解析等に使用するWS例 (予算50万前後)
用途:Lumerical、Matlabお客さまからのご相談内容
事例No. PC-6212をベースに、Windowsで、FDTD電磁界解析等の科学計算用に50万円程度で構成できるPCを検討。指定ソフトウェアを使用してのFDTDおよび画像解析・データ解析がメインの用途になります。
テガラからのご提案
ご指定のソフトウェアが現時点でGPU非対応のため、予算内でCPU最優先のバランスとしています。GPUは画面が表示できる程度のローエンドとしておりますが、もし、MatlabのParallel Computing Toolboxをお持ちであり、GPUを利用されたい場合はバランス変更する事が可能です。また、Lumericalでのメモリ帯域も重要になりますので、メモリは本CPU選択時の最大容量、帯域のものを選定しております。
主な仕様
CPU Core i9 10980XE (3.00GHz 18コア) メモリ 256GB (32GBx8) ストレージ SSD 1TB (S-ATA) ビデオ NVIDIA Quadro P620 ネットワーク GigabitLAN x1 筐体+電源 ミドルタワー筐体 (幅233 x 高さ465 x 奥行 543 mm) +750W OS Windows 10 Professional 64bit 事例追加日:2020/5/19
お客様のご要望をうかがい、最適なPCの構成をご提案する
「お客様だけのオーダーメイドPC」を製作しています。
用途に応じた細かなアドバイスや迅速な対応がテガラの強みです。
「お客様だけのオーダーメイドPC」を製作しています。
用途に応じた細かなアドバイスや迅速な対応がテガラの強みです。