- 事例No.PC-8625
-
参考価格:
611,000円機械学習用マシン
用途:機械学習、DeepLearningお客さまからのご相談内容
機械学習用にGPUマシンを導入したい。プログラムの試算用で、なるべく小型なものを50万円~70万円程度で導入できればと考えている。納期は最短を希望。
テガラからのご提案
本来はCore-i系構成かRyzen構成でも問題ありませんが、ご提案時点ではこれらのCPUの入荷状況が不安定でしたので、比較的納期が安定していたCore-X系構成にてご提案しました。
また、小型筐体をご希望でしたので、タワー型の中でもコンパクトタイプの製品を採用し、GPUはご提案時点での最上位に近いRTX3090を1枚としています。
加えて、設置場所にデータ保存用サーバーなどのないことが想定されたため、ローカルストレージにシステム用SSD+データ置き場用のHDDという構成としています。
OSはDeepLearning用として一般的なUbuntuです。主な仕様
CPU Core i9 10920X (3.50GHz 12コア) メモリ 32GB (8GBx4) ストレージ1 1TB SSD (S-ATA) ストレージ2 4TB HDD (S-ATA) ビデオ NVIDIA Geforce RTX3090 ネットワーク on board (10/100/1000Base-T x1) 筐体+電源 ミドルタワー筐体 (幅210 x 高さ474 x 奥行427mm) + 850W OS Ubuntu 20.04 事例追加日:2021/02/16
- 事例No.PC-8562
-
参考価格:
908,000円医療用画像閲覧向けマシン
用途:医療用画像閲覧、特定ソフトウェア (ImageJ、Matlab) 、DeepLearningお客さまからのご相談内容
ImageJやMatlab、統計解析を行うためのマシンを希望。
医療用画像等を多数同時にデスクトップに開いて閲覧することが多いので、できるだけ画像を速く閲覧できるようにしたい。また、DeepLearningを行う予定もあるため、GPUはNVIDIA製品を希望。
予算は100万円。テガラからのご提案
事例No.PC-7286をご覧いただいての問い合わせでしたので、事例の構成から全体的にスペックUPして、ご予算内に収めた構成です。
画像に関しては、医療画像の場合は元画像のデータ解像度 (データ量) が多いと思われますので、複数枚展開して切り替える使い方の場合には、メモリ容量は十分に確保しておくのが良いかと存じます。
本構成をベースとする場合、メモリ容量は256GBが上限となりますので、より多くの画像を展開する予定がある場合には、Xeon構成への変更と全体的なスペックの調整が必要です。GPUにつきましては、現時点で最上位のチップを搭載した製品としています。
ただし、Matlabを使ったGPUアクセラレートやDeepLearningは現時点で限定的であり、完全な対応は将来的なリリースやパッチでの対応を待つ必要がありますのでご注意ください。主な仕様
CPU Core i9 10980XE (3.00GHz 18コア) メモリ 256GB (32GBx8) ストレージ1 2TB SSD (M.2) ストレージ2 16TB HDD (S-ATA) ビデオ NVIDIA Geforce RTX3090 ネットワーク on board (10/100/1000Base-T x1) 筐体+電源 ミドルタワー筐体 (幅240 x 高さ475 x 奥行547mm) + 1200W OS Windows 10 Professional 64bit 事例追加日:2021/2/1
- 事例No.PC-8101A
-
参考価格:
323,000円数式処理ソフトウェア向けマシン (10コアCPU構成)
用途:特定ソフトウェア最適化 (MAGMA)お客さまからのご相談内容
予算45万円以内で数式処理ソフトウェア「MAGMA」と専用の計算機を購入したい。
性能重視のMAGMA用マシン事例であるPC-4547に近い構成か、安定重視の事例であるPC-MGM001にメモリを追加した構成での見積もりを希望。テガラからのご提案
事例No.PC-4547を現行仕様にアップデートした構成をご提案しました。弊社にてCPUオーバークロック設定、調整を行ったうえで出荷いたします (専用ルームにて負荷・温度テストを行い、安定稼働を確認したうえでの出荷となります)。
MAGMAも合わせてご購入いただく場合、ライセンス価格は利用するマシンのCPUコア数によって決まります。ご希望の際には、お気軽にご相談ください。
・こちらの事例の参考価格は、PC本体のみの価格です。
・6コアでの提案事例はこちら (PC-8101B)
・8コアでの提案事例はこちら (PC-8101C)
・MAGMAライセンスも合わせてご購入いただけます。
ライセンスを弊社でお買い上げの場合、MAGMAのインストールと動作確認を無償で行います。主な仕様
CPU Core i9 10900KF (3.70GHz 10コア) メモリ 64GB (32GB x 2) ストレージ 250GB SSD S-ATA ビデオ NVIDIA Geforce GT 710 2GB ネットワーク on board (10GBase-T x1) 筐体+電源 ミドルタワー筐体 (幅233 x 高さ465 x 奥行543mm) + 850W OS CentOS 7 その他 クロックアップ設定 事例追加日:2020/10/30
- 事例No.PC-8101B
-
参考価格:
198,000円数式処理ソフトウェア向けマシン (6コアCPU構成)
用途:特定ソフトウェア最適化 (MAGMA)お客さまからのご相談内容
予算45万円以内で数式処理ソフトウェア「MAGMA」と専用の計算機を購入したい。
性能重視のMAGMA用マシン事例であるPC-4547に近い構成か、安定重視の事例であるPC-MGM001にメモリを追加した構成での見積もりを希望。テガラからのご提案
MAGMAライセンスとマシン本体の両方を合わせて、ご予算に収まるよう検討した構成です。
PC-4547の現行構成も、PC-MGM001にメモリを追加した構成も、MAGMAライセンスの価格を含めるとご予算オーバーとなるため、より安価な内容にて検討しました。
CPUをコア数の少ない製品とすることで、マシン本体の価格とMAGMAのライセンス価格の両方をを引き下げるようにしています。CPUが6コアの場合、現時点のライセンス価格は20万円ほどになるため、ライセンスとマシン本体をあわせても45万円程度となります。 (2020年10月現在)
・こちらの事例の参考価格は、PC本体のみの価格です。
・10コアでの提案事例はこちら (PC-8101A)
・8コアでの提案事例はこちら (PC-8101C)
・MAGMAライセンスも合わせてご購入いただけます。
ライセンスを弊社でお買い上げの場合、MAGMAのインストールと動作確認を無償で行います。主な仕様
CPU Core i5 10600K (4.10GHz 6コア) メモリ 32GB (16GB x 2) ストレージ 250GB SSD S-ATA ビデオ on board (DPx1 HDMIx1) ネットワーク on board(10/100/1000Base-T x1) 筐体+電源 ミドルタワー筐体 (幅233 x 高さ465 x 奥行543mm) + 750W OS CentOS 7 事例追加日:2020/10/30
「お客様だけのオーダーメイドPC」を製作しています。
用途に応じた細かなアドバイスや迅速な対応がテガラの強みです。
上記の仕様はテガラでお客様に提案したPC構成の一例です。
掲載内容は提案当時のものであり、また使用する部材の供給状況によっては、現在では提供がむずかしいものや、部材を変更してのご提案となる場合がございます。
参考価格については、提案当時の価格(送料込・税別)になります。
ご相談時期によっては価格が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。