- 事例No.PC-9231
-
参考価格:
253,000円PCIスロット搭載 Windows 7マシン
用途:PCI利用想定、ネイティブPCI対応ネイティブのPCIスロットを4本搭載したWindows 7プリインストールマシン事例です。
PCIスロットは既にレガシーなインターフェースですが、外部機器と接続するためのPCIカードを利用する場合や、システムの一部として利用しているPCにPCIスロットが必要な場合などに利用されています。ネイティブPCIに対応したチップセットは既に供給が終了しているため、弊社のマザーボード在庫限りでのご提供となります。
主な仕様
CPU Core i3 3220 3.30GHz (2C/4T) メモリ 4GB ストレージ 1TB HDD S-ATA ビデオ on board (DVI-D×1 VGA×1 HDMI×1) ネットワーク on board (10/100/1000Base-T x2) 筐体+電源 ミドルタワー筐体 + 550W OS Windows 7 SP1 Professional 64bit こちらの構成は評価機の用意がございます。
詳細はこちらをご確認ください。事例追加日:2022/04/05
- 事例No.PC-9785
-
参考価格:
355,300円PCIスロット&Windows 10 IoT Enterprise 2016 LTSB搭載マシン
用途:検査機制御用お客さまからのご相談内容
ネイティブ接続のPCIスロットを3本搭載したWindows 10マシンが欲しい。
工場の生産工程で、検査機を制御するためのマシンとして利用する。テガラからのご提案
ネイティブ接続のPCIに対応したチップセットはすでに終息しているため、弊社在庫限りの構成にてご提案しました。
古い世代のマザーボードでのご案内となるため、Windows 10には正式対応しておりません。Windows 10 IoT Enterpriseの中でも一番古いLTSB2016でしたら動作すると思われますが、動作保証はいたしかねます。
基本的にはインボックスドライバでほぼ動作することが推定されますが、ご利用方法によっては十分な動作が期待できない場合がありますので、予めご承知おきください。
PCIカードの利用については、カード側とドライバレベルでの相性問題などがなければ、問題なくご利用いただける構成です。主な仕様
CPU Core i7 3770 (3.40GHz 4コア) メモリ 16GB ストレージ 2TB HDD S-ATA ビデオ on board (DVI-D×1 VGA×1 HDMI×1) ネットワーク on board (10/100/1000Base-T x2) 内部I/F PCI-E x16(1) x4(1) x1(1) PCI(4) S-ATA(6) 筐体+電源 ミドルタワー筐体 + 550W OS Microsoft Windows 10 IoT Enterprise 2016 LTSB 64bit 事例追加日:2022/02/18
- 事例No.PC-8026
-
この事例は掲載から時間が経過しているため内容が古い可能性があります。
用途や特徴・要件をふまえた、最新構成でのご提案をご希望の場合は、お気軽にお問い合わせください。参考価格:
246,400円Windows 7でネイティブPCIを4本搭載したPC
用途:制御用Windows 7 32bitでPCIスロットを4本搭載したPCの構成事例です。Core i7を搭載しながら、PCIをネイティブサポートしていることが特徴で、PCI x4本の他にPCI-Eスロットも搭載しています。また、シリアルポートも標準で1ポート備えています。
筐体はミドルタワー型ですので、ストレージの増設においても物理的な余裕があります。なおOSは64bit版への変更も可能です。
※本事例の後継スペックは、PC-9231をご覧ください。
主な仕様
CPU Core i7-3770 (3.40GHz 4コア) メモリ 4GB ストレージ 1TB SATA ビデオ on board (DVI-D×1 VGA×1 HDMI×1) ネットワーク on board (10/100/1000Base-T x2) 筐体+電源 タワー筐体 (幅200 x 高さ430 x 奥行460 mm) + 400W OS Microsoft Windows 7 Professional for Embedded 32bit I/F USB2.0 x2 / USB3.0 x2 / COM x1 /
PCI-E x16(1) / x4(1) / x1(1) / PCI x4 / S-ATA x6事例追加日:2020/08/13
- 事例No.PC-5964
-
この事例は掲載から時間が経過しているため内容が古い可能性があります。
用途や特徴・要件をふまえた、最新構成でのご提案をご希望の場合は、お気軽にお問い合わせください。参考価格:
312,400円連続稼働環境向け 静音 3UラックマウントPC例
用途:データ収録用マシンお客さまからのご相談内容
基本構成はPC-5486の事例と同様で、3U、かつ、静音性を重視した構成を希望。
テガラからのご提案
PC-5486の事例を踏襲した構成にて、3Uラックマウント筐体、静音ファンへの変更した構成にてご提案いたしました。HDDリムーバブルトレイx2を優先確保しております。これにより、5インチベイは1つ減りますため、光学ドライブは無い仕様となります。また、静音とすることでの冷却性能は若干低下してしまいます点、ご注意ください。
主な仕様
CPU Core i7 6700 (3.4GHz 4コア) メモリ 16GB ストレージ システム:SSD 128GB
データ:ニアラインHDD 2TBx2 (HDDリムーバブルケージx2)ネットワーク GigabitLAN x2 筐体+電源 3Uラックマウント筐体 (幅427 x 高さ133 x 奥行530mm) +850W OS CentOS 6 64bit その他 静音FAN変更 事例追加日:2018/8/17
「お客様だけのオーダーメイドPC」を製作しています。
用途に応じた細かなアドバイスや迅速な対応がテガラの強みです。
上記の仕様はテガラでお客様に提案したPC構成の一例です。
掲載内容は提案当時のものであり、また使用する部材の供給状況によっては、現在では提供がむずかしいものや、部材を変更してのご提案となる場合がございます。
参考価格については、提案当時の価格(送料込・税込)になります。
ご相談時期によっては価格が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。