- 事例No.PC-8101B
-
参考価格:
198,000円数式処理ソフトウェア向けマシン (6コアCPU構成)
用途:特定ソフトウェア最適化 (MAGMA)お客さまからのご相談内容
予算45万円以内で数式処理ソフトウェア「MAGMA」と専用の計算機を購入したい。
性能重視のMAGMA用マシン事例であるPC-4547に近い構成か、安定重視の事例であるPC-MGM001にメモリを追加した構成での見積もりを希望。テガラからのご提案
MAGMAライセンスとマシン本体の両方を合わせて、ご予算に収まるよう検討した構成です。
PC-4547の現行構成も、PC-MGM001にメモリを追加した構成も、MAGMAライセンスの価格を含めるとご予算オーバーとなるため、より安価な内容にて検討しました。
CPUをコア数の少ない製品とすることで、マシン本体の価格とMAGMAのライセンス価格の両方をを引き下げるようにしています。CPUが6コアの場合、現時点のライセンス価格は20万円ほどになるため、ライセンスとマシン本体をあわせても45万円程度となります。 (2020年10月現在)
・こちらの事例の参考価格は、PC本体のみの価格です。
・10コアでの提案事例はこちら (PC-8101A)
・8コアでの提案事例はこちら (PC-8101C)
・MAGMAライセンスも合わせてご購入いただけます。
ライセンスを弊社でお買い上げの場合、MAGMAのインストールと動作確認を無償で行います。主な仕様
CPU Core i5 10600K (4.10GHz 6コア) メモリ 32GB (16GB x 2) ストレージ 250GB SSD S-ATA ビデオ on board (DPx1 HDMIx1) ネットワーク on board(10/100/1000Base-T x1) 筐体+電源 ミドルタワー筐体 (幅233 x 高さ465 x 奥行543mm) + 750W OS CentOS 7 事例追加日:2020/10/30
- 事例No.PC-6334
-
この事例は掲載から時間が経過しているため内容が古い可能性があります。
用途や特徴・要件をふまえた、最新構成でのご提案をご希望の場合は、お気軽にお問い合わせください。参考価格:
182,000円特定用途向け開発用マシン例(Windows 10 IoT)
用途:組み込み・開発用お客さまからのご相談内容
Windows IoT を使用した組み込み開発用のデスクトップ型PCを検討。制御用拡張カード(PCI-Ex1)を使用するためのスロットが必要。
テガラからのご提案
ご指定の要望を満たした仕様にてご提案させていただきました。
特定用途に向けた長期サポートと、固定バージョン運用に最適な Windows IoTライセンスも、もちろん取り扱っております。お気軽にお問合せください。主な仕様
CPU Core i3 8100 (3.60GHz 4コア) メモリ 8GB (4GBx2) ストレージ 1TB ニアラインHDD (S-ATA) ネットワーク GigabitLAN x1 ビデオ NVIDIA Quadro P400 筐体+電源 ミニタワー筐体 (180x363x370 mm) +400W OS Microsoft Windows 10 IoT Enterprise LTSB 64bit Value 産業用途 (FA・自動化・機器制御・組込み等)特定ソフトウェア動作最適化その他クロック重視デスクトップワークステーション1CPUIntel Core iシリーズ~32GBNVIDIA QuadroWindows IoT~20万円事例追加日:2019/10/29
- 事例No.PC-7225
-
この事例は掲載から時間が経過しているため内容が古い可能性があります。
用途や特徴・要件をふまえた、最新構成でのご提案をご希望の場合は、お気軽にお問い合わせください。参考価格:
200,000円HSPiP向けワークステーション例
用途:Hansen Solubility Parameters in Practice弊社ユニポス事業部で取り扱っている、ハンセン溶解度パラメータソフトウェア「HSPiP」とセットでご利用いただけるワークステーション、PC-3433 の後継版です。OSは英語版としておりますが、日本語版での構成も可能です。ソフトウェア自体のバンドルも含めてご案内を承っておりますので、ご相談ください。
主な仕様
CPU Core i9 9900K (3.60GHz 8コア) メモリ 8GB ストレージ SSD 500GB (S-ATA) ネットワーク GigabitLAN x1 ビデオ NVIDIA Quadro P620 筐体+電源 ミニタワー筐体 (幅 180 x 高さ 363 x 奥行 370 mm) + 400W OS Windows 10 Professional 64bit 英語版 事例追加日:2019/10/22
- 事例No.PC-6663
-
この事例は掲載から時間が経過しているため内容が古い可能性があります。
用途や特徴・要件をふまえた、最新構成でのご提案をご希望の場合は、お気軽にお問い合わせください。参考価格:
190,000円下水道流況・氾濫解析用PC例 (予算20万)
用途:DHI MIKE、Wallingford InfoWorksお客さまからのご相談内容
DHI / MIKE、Wallingford / InfoWorksを用いた、下水道の流況解析や地表面氾濫解析用のPC導入を検討している。現行環境より解析処理速度の向上、データハンドリングのストレスを軽減できるPCを、予算20万程度で入手したい。なおマルチディスプレイ (2画面 もしくは 3画面)での使用を想定している。
テガラからのご提案
ご指定の要件につき、最優先をCPUとし、予算内で最適な構成をご提案させていただきました。本構成でもデュアルディスプレイ対応いたしますが、さらに描画性能を強化する場合は、ビデオカードの追加をご検討ください。
主な仕様
CPU Core i9 9900K (3.60GHz 8コア) メモリ 8GB ストレージ SSD 1TB (S-ATA) ネットワーク GigabitLANx1 ビデオ on board (DVI-Dx1 VGAx1 HDMIx1) 筐体+電源 ミニタワー筐体 (幅180 x 高さ363 x 奥行 370 mm) + 400W OS Windows 10 Pro 64bit 事例追加日:2019/4/22
「お客様だけのオーダーメイドPC」を製作しています。
用途に応じた細かなアドバイスや迅速な対応がテガラの強みです。
上記の仕様はテガラでお客様に提案したPC構成の一例です。
掲載内容は提案当時のものであり、また使用する部材の供給状況によっては、現在では提供がむずかしいものや、部材を変更してのご提案となる場合がございます。
参考価格については、提案当時の価格(送料込・税別)になります。
ご相談時期によっては価格が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。