- 事例No.PC-9870
-
参考価格:
506,000円河川シミュレーション用マシン
用途:iRIC Software製2次元水理解析ソフト、AutoCAD 2022お客さまからのご相談内容
iRIC Softwareの二次元水理解析ソフトを快適に使用できるマシンを提案して欲しい。
現在は、Xeon W-2125を搭載したマシンを使用しているが、処理に時間がかかるためできるだけ解析に特化したマシンを探している。
また、3DCADを使用することがあるため、そちらにも対応できる性能が望ましい。
予算は50万円~80万円の範囲で考えている。テガラからのご提案
ご利用のソフトがマルチコア計算に対応している(契約ライセンスコア数等を含む)ことを前提として、たたき台の構成をご用意しました。該当ソフトのソルバは複数存在するため、事前にソフトウェアメーカー様へご利用中のソルバの対応を確認いただくことをお勧めしています。
なお、本事例の構成は、ご予算50万円をターゲットとして,近い金額での構成に落とし込んだスペックです。多コアでの並列処理によって速度を向上させる、という考え方でのご提案となります。
ただ、計算によってはあまりコア数が多くても処理能力が頭打ちになってしまう、あるいは、多コアでの並列処理に対応していないといった場合があります。CPU自体の世代や効率の面では、既存マシンのCPUよりも速いため、速度自体は向上すると考えられますが、マルチコア効率が悪い場合や対応していない場合には、劇的な速度改善が難しいと考えられますので、ご注意いただけますようお願いいたします。3DCADについては、ワークステーションとして標準的なグレードの製品であるA2000としています。扱うモデルが複雑な内容である場合は、上位のA4000などが視野に入ります。実際の処理とコストのバランスなどを踏まえてご検討いただけますと幸いです。
主な仕様
CPU Ryzen9 5950X (3.40GHz 16コア) メモリ 64GB ストレージ 1TB SSD M.2 ビデオ NVIDIA RTX A2000 ネットワーク on board (10/100/1000Base-T x1) 筐体+電源 ミドルタワー筐体 + 850W OS Windows 10 Professional 64bit 事例追加日:2022/03/12
- 事例No.PC-9318
-
参考価格:
695,200円行列演算用マシン
用途:Matlab上での有限要素系プログラムによる行列演算、CAD、CAEお客さまからのご相談内容
Matlab上での有限要素系プログラムにおける行列演算(線形方程式解法、固有値演算、反復計算による非線形最適化など)を行うためのマシンが欲しい。
基本的に並列計算は行わないが、CADやCAEソフトも利用するため、それらが快適に使用できる程度の性能が望ましい。
メモリなど増設が容易なパーツの優先度は低く考えてよいが、CドライブのSSDだけは最低でも1TBを希望。
予算は70万円で、予算をちょうど使い切るようなスペックが理想。テガラからのご提案
ご検討のたたき台として、構成を検討しました。
有限要素や行列演算計算系ですと、CPUコア数がある程度有効に活きると思われます。本件では並列計算は行わないというご連絡をいただいておりましたが、ご予算70万円ちょうどに収まるスペックが理想という条件から、ある程度コア数があり、1コア時の動作クロックもそれなりに高い構成としています。主な仕様
CPU Ryzen Threadripper3 3960X (3.80GHz 24コア) メモリ 128GB ストレージ 2TB SSD M.2 ビデオ NVIDIA T1000 ネットワーク on board (10Gigabit x1 / 2.5Gigabit x1) 筐体+電源 ミドルタワー筐体 + 850W OS Windows 10 Professional 64bit 数値流体力学 (CFD)CAE全般 (Computer Aided Engineering)CADコア数重視デスクトップワークステーション1CPUAMD128GB・192GB 構成Windows 10~100万円事例追加日:2021/12/01
- 事例No.PC-9233
-
参考価格:
3,906,947円CFD解析用マシン (80コア仕様)
用途:CFD解析、並列計算お客さまからのご相談内容
CFD解析専用のマシンとして、Xeon仕様の40コア以上 (希望は80コア) のマシンを導入したい。
多くの計算を並列で実行するため、コア数は多ければ多いほど良い。
希望スペックとして、OSはUbuntuで、メモリは512GB、ストレージはSSD 1TBとHDD 8TBを希望。
wifi対応で、27インチの液晶ディスプレイも付けて欲しい。テガラからのご提案
お客様のご希望に合わせて、80コア仕様でのお見積もりをご提案しました。
CPUのコストが大きい構成ですが、ご予算を優先する場合には40コア仕様に変更することで、コストダウンが可能です。
実際の計算とご予算とのバランスによって、選択肢が異なるかと存じますので、お気軽にご相談ください。主な仕様
CPU Xeon Platinum 8380 (2.30GHz 40コア) ×2 メモリ 512GB ECC REG ストレージ1 1TB SSD S-ATA ストレージ2 8TB HDD S-ATA ビデオ NVIDIA T600 ネットワーク on board (1000Base-T x2) 筐体+電源 タワー型筐体 + 1000W OS Ubuntu 20.04 ディスプレイ 27型ワイド液晶ディスプレイ その他 無線LAN拡張カード 事例追加日:2021/11/05
- 事例No.PC-9225
-
参考価格:
1,091,200円TPMモジュール搭載 シミュレーション解析用マシン
用途:Ansys HFSS、Ansys SIwave、keysight Momentumお客さまからのご相談内容
シミュレーション解析ソフトである、Ansys HFSSやAnsys SIwave、Keysight Momentumを扱うためのマシンが欲しい。
Xeon構成で512GB以上のメモリが必要で、マザーボードはTPM 2.0対応が希望。テガラからのご提案
ご要望にあわせ、Xeon構成でメモリ512GBを搭載した構成のご提案です。
TPMは追加モジュールの搭載によって対応しています。ご予算に応じてスペックを検討しますので、お気軽にご相談ください。
主な仕様
CPU Xeon W-2275 (3.30GHz 14コア) メモリ 512GB ECC REG ストレージ 1TB SSD M.2 ビデオ NVIDIA RTX A2000 ネットワーク on board (10/100/1000Base-T x1 5G x1) 筐体+電源 ミドルタワー筐体 + 850W OS Windows 10 Professional 64bit その他 TPM 2.0対応モジュール 本事例はRADIC 1CPU Modelをベースにしています。
スペック変更による概算価格のシミュレーションはこちらからご確認いただけます。
※RADICのモデルチェンジ等の理由により、事例の構成と同一のスペックを選択できない場合があります。
おそれ入りますが、予めご承知おきください。事例追加日:2021/10/18
「お客様だけのオーダーメイドPC」を製作しています。
用途に応じた細かなアドバイスや迅速な対応がテガラの強みです。
上記の仕様はテガラでお客様に提案したPC構成の一例です。
掲載内容は提案当時のものであり、また使用する部材の供給状況によっては、現在では提供がむずかしいものや、部材を変更してのご提案となる場合がございます。
参考価格については、提案当時の価格(送料込・税込)になります。
ご相談時期によっては価格が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。