- 事例No.PC-4675
-
この事例は掲載から時間が経過しているため内容が古い可能性があります。
用途や特徴・要件をふまえた、最新構成でのご提案をご希望の場合は、お気軽にお問い合わせください。参考価格:
918,500円ディープラーニング+SolidWorks 兼用WS
お客さまからのご相談内容
予算100万前後でディープラーニング、ソリッドワークスのシミュレーションと、用途を切替して使用できるワークステーションを検討している。Xeonベースで、今現在使用しているマシンはビデオメモリ容量が足りていない可能性が高いので、GPUメモリサイズを重視した構成を希望。
テガラからのご提案
ご要望に応じ、Windows 10 + Ubuntu14.04のデュアルブート構成でのご提案となります。学習の速度よりもビデオメモリの容量を重視という点から、ソリッドワークス側のOpenGL対応も考慮し、Quadro P5000を選定いたしました。
主な仕様
CPU Xeon E5-1660v4 (3.2GHz 8コア) メモリ メモリ64GB ECC REG ストレージ SSD 500GB + HDD 4TB ネットワーク GigabitLAN x2 ビデオ NVIDIA Quadro P5000 16GB 筐体+電源 ミドルタワー筐体 (232x451x521mm) +850W OS Windows 10 Pro + Ubuntu14.04 (デュアルブート構成) その他 23インチモニタ 事例追加日:2017/3/14
- 事例No.PC-3877
-
この事例は掲載から時間が経過しているため内容が古い可能性があります。
用途や特徴・要件をふまえた、最新構成でのご提案をご希望の場合は、お気軽にお問い合わせください。参考価格:
462,000円4画面対応CAD/CAM用マシン
用途:CAD/CAM (Inventor, CATIA, SolidWorks等)お客さまからのご相談内容
予算40万台で熱流体の数値シミュレーションソフト及び、CAD/CAMの動作が快適なマシンが欲しい。CAD/CAMはInventorやCATIA、SolidWorks等を使用、シミュレーションソフトにはPHOENICS、Tecplotを使用する事を想定。 1920x1200以上の解像度でトリプルディスプレイも想定。
テガラからのご提案
予算内で出来るだけ高性能なビデオカードと、Inventorの推奨スペックに寄せて提案いたしました。DisplayPortでの最大4画面出力をサポートします。 ご要望により、システムディスクはSSD、OSはWindowsとLinuxのデュアルブートとしております。
主な仕様
CPU Core i7 5820K (3.30GHz) メモリ 64GB ストレージ 240GB SSD / 500GB S-ATA ビデオ Quadro M4000 ネットワーク GigabitLAN x1 筐体+電源 ミドルタワー筐体 (232x451x521mm) +650W電源 OS Windows 7 Pro 64Bit / Ubuntu 64bit 追加インストール 事例追加日:2016/02/25
- 事例No.PC-3534
-
この事例は掲載から時間が経過しているため内容が古い可能性があります。
用途や特徴・要件をふまえた、最新構成でのご提案をご希望の場合は、お気軽にお問い合わせください。参考価格:
185,000円デュアルブート構築のご要望への提案事例
用途:製品検証用お客さまからのご相談内容
自社製品検証用にWindows 8.1とWindows 10のDualBoot構成のご相談をいただきました。ハードウェアとしては、Core i7 5775Cをご指定いただいています。
テガラからのご提案
Windows 8.1を搭載したPCにWindows 10を追加購入していただきインストールを施すという形でご提案いたしました。
こういったご要望は、本構成に限らずお客様のご指定に合わせて「追加サービス」という形で承ることができます。OSの構築や細かい設定など、ご要望がございましたらお気軽にお問い合わせください。
主な仕様
CPU Core i7 5775C (3.30GHz 4コア) メモリ 4GB ストレージ HDD 1TB ネットワーク GigabitLAN x1 筐体+電源 ミニタワー筐体 (幅180x高さ352x奥行393mm) + 400W電源 OS Windows 8.1 Professional 64Bit /
Windows 10 追加インストールサービス (Dualboot構築)事例追加日:2015/10/8
- 事例No.CD-1851
-
この事例は掲載から時間が経過しているため内容が古い可能性があります。
用途や特徴・要件をふまえた、最新構成でのご提案をご希望の場合は、お気軽にお問い合わせください。参考価格:
379,000円数値流体計算と構造解析のためのデュアルブートPC
用途:構造解析 / 数値流体計算「40万円の予算で構造解析と数値流体計算のためのPCを探している」とのご相談をいただきました。
Windowsで「midas Gen」もしくは「LS-Dyna」、CentOSで「Intel Fortran」の利用を想定しています(デュアルブート)。CPUはMPIかOpenMP利用のため多コアのXeonをご希望でしたので、ご予算に合わせ8コアのXeonを選択しました。さらにInfinibandでのクラスタ化を考え、通信ボードを増設できるようPCI-Ex16スロットに余裕のある構成でご案内しました。
主な仕様
CPU Intel Xeon E5-2687W (3.10GHz 8C/16T) メモリ 合計 32GB DDR3 1600 REG ECC 8GB × 4 ストレージ HDD 1TB S-ATA / HDD 1TB S-ATA (スクリーニング済み) ネットワーク 10/100/1000Base-T x2 ビデオ NVIDIA Quadro 410 PCI-E 筐体 ミドルタワー筐体 (202x440x485 mm) I/F USB2.0 x8 / USB3.0 x2
PCI-E (x16スロット)x2 / PCI-E (x4スロット)x2 / PCI x1 / S-ATA x6OS なし (Windows 7 / CentOS デュアルブートを想定) その他 DVDスーパーマルチドライブ 事例追加日:2013/2/18
「お客様だけのオーダーメイドPC」を製作しています。
用途に応じた細かなアドバイスや迅速な対応がテガラの強みです。
上記の仕様はテガラでお客様に提案したPC構成の一例です。
掲載内容は提案当時のものであり、また使用する部材の供給状況によっては、現在では提供がむずかしいものや、部材を変更してのご提案となる場合がございます。
参考価格については、提案当時の価格(送料込・税込)になります。
ご相談時期によっては価格が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。