- 事例No.PC-6226A
-
流体・電磁界解析用サーバー例 (4CPU・予算400万)
用途:JMAG、STAR-CCM+、Intel Fortran Compiler参考価格:4,000,000円お客さまからのご相談内容
Windows Server 2016にて 5人同時ログイン用のCAL、RDSライセンス、Intelコンパイラを含めた解析用ラックマウントPCを希望。400万円の予算内で可能な限りコア数を増やしたい。
テガラからのご提案
12コアx4基 (合計48コア)の4CPU構成にてご提案させていただきました。ストレージはサーバー用途とのことで、RAIDカード+SSD RAID5構成としております。必要なライセンス及び、Intelコンパイラを含めたお見積りとなっております。
なお、Intelコンパイラに関しましては、特定ユーザーライセンスx1を選定しております。フローティング利用が必要な場合は別途ご相談ください。
(特定ユーザーライセンス/フローティング・ライセンスに関するご参考 : https://www.xlsoft.com/)主な仕様
CPU Xeon Gold 6126 (2.60GHz 12コア) x4 (合計48コア) メモリ 384GB (ECC REG 16GBx24) ストレージ 960GB SSD Intel DC S-ATAx8 (RAID5)
※ハードウェアRAIDカードネットワーク GigabitLANx4 筐体+電源 2Uラックマウント筐体 (幅 437 x 高さ89 x 奥行 780 mm)
+ 1600W リダンダンド電源OS Microsoft Windows Server 2016 STD 16Core + 追加ライセンス:32 Core その他 ・Parallel Studio XE 2019 Composer Edition for Fortran & C++
– Windows 商用特定ユーザーライセンス
・Windows Rmt Dsktp Services User CAL Open Business x5
・Windows Server User CAL 2019 Open Business x5事例追加日:2019/8/16
- 事例No.PC-6843
-
インタラクティブコンテンツ展示用WS例
用途:インタラクティブコンテンツ展示用、Unity、TouchDesigner参考価格:373,000円お客さまからのご相談内容
インタラクティブコンテンツの展示を行うマシンとして、PC-4917の事例を高性能化した仕様を希望。電源を冗長化し、Unity 、TouchDesigner を利用するためにGPUを搭載したい。
テガラからのご提案
PC-4917の事例 (熱、防塵に強いファクトリーコンピュータ例) をスペックアップし、リダンダント電源(※)の搭載、ビデオカードを追加しております。ベースの事例よりも高スペック化した影響で発熱量が上がっていますので、こちらの事例での構成のマシンについては、一般的な室温管理下でのご利用をお願いいたします。
※電源ユニットを2台搭載し、片方の電源系に異常が発生したとしても、もう一方に給電され続け、PCとして稼働し続けます。また、両肺通常運転時には消費電力分散の動きをします。
主な仕様
CPU Core i7 9800X (3.80GHz 8コア) メモリ 16GB (4GBx4) ストレージ SSD 250GB(S-ATA) ネットワーク GigabitLANx1 ビデオ NVIDIA Geforce RTX 2060 6GB 筐体+電源 4Uラックマウント筐体 (幅483 x 高さ177 x 奥行 505mm)
+550W リダンダント電源OS Windows 10 Professional 64bit 事例追加日:2019/06/11
- 事例No.PC-6742
-
NVLink SLIを利用したDeep Learning用ワークステーション (予算230万)
用途:Deep Learning参考価格:2,249,000円お客さまからのご相談内容
ラックマウントが可能なDeep Learning (CNNを用いた画像認識)用のマシンを検討。230万円の予算内でベストな構成を相談のうえ、検討したい。
テガラからのご提案
お客さまからのご相談の中で、高解像度の画像を扱うのでGPUメモリを多く積みたいというご要望がありましたので、GPUメモリが現行最大である RTX 8000を2枚のNVLink SLI 構成にてご提案させていただきました。こちらの構成は後でGPUを追加することはできませんのでご注意ください。また、RTXシリーズはCUDA 10からの対応となります。ご利用になられるフレームワークにつきましては、現状の対応状況をご確認ください。
- マシン内部
- RTX 8000 NVLink SLI ブリッジ部分
主な仕様
CPU Core i7 9800X (3.80GHz 8コア) メモリ 128GB (16GBx8) ストレージ SSD 1TB (M.2) ネットワーク GigabitLAN x1 ビデオ NVIDIA Quadro RTX 8000 48GBx2 (NVLink SLI) 筐体+電源 4Uラックマウント筐体 (幅483x高さ177x奥行505mm)
+ マウント用スライドレール + 850WOS Ubuntu 16.04 事例追加日:2019/5/7
- 事例No.PC-6231
-
1Uラックマウント 製品スクリーニング用マシン
用途:スクリーニングマシン参考価格:200,000円お客さまからのご相談内容
PC-3805の事例の現行版での提案を希望。運用するUSBポートは2.0のみとし、3.0で動作しないようにしたい (すべてのUSBポートの動作スピードが同一なこと)。1UラックマウントでUSBポートが6つあり、COMポートが必要。
テガラからのご提案
ご要望の現行構成でのご提案となります。今後のリピートも想定されるとのことで、CPUは長期供給が可能なEmbedded製品へと変更しております。USB2.0ポートは内部ヘッダからの追加にて6ポート確保し、USB3.0ポートは使用できないよう設定した構成となります。
- 背面ポート部分 (クリックで拡大)
主な仕様
CPU Core i3-4360 (3.70GHz 2コア) メモリ 4GB (ECC) ストレージ SSD 256GB (SATA) ネットワーク GigabitLAN x2 筐体+電源 1Uラックマウント筐体 (43x437x369 mm) +350W電源 OS Windows 7 Pro SP1 32Bit (Embedded) I/F COMポート / USB2.0ポート追加 (合計6ポート) その他 マウント用レールキット 事例追加日:2019/1/16
「お客様だけのオーダーメイドPC」を製作しています。
用途に応じた細かなアドバイスや迅速な対応がテガラの強みです。
産業用コンピュータ 提案事例の特徴
- 特定のインターフェースやOSを搭載したマシンの製作
…機器接続のためのPCは、必要な要件を満たした構成をご提案します。 - 小ロット・長期供給
…組み込み用途向け等、同様の仕様で長期供給が可能な構成をご提案します。延長保証は最大5年。 - 試作機・評価機の無償貸し出し
…ご購入の前に実機で動作確認ができるよう、評価機や試作機の貸し出しをしています。
詳細はこちら。
上記の仕様はテガラでお客様に提案したPC構成の一例です。
掲載内容は提案当時のものであり、また使用する部材の供給状況によっては、現在では提供がむずかしいものや、部材を変更してのご提案となる場合がございます。
参考価格については、提案当時の価格(送料込・税別)になります。
ご相談時期によっては価格が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。