- 事例No.PC-9830
-
参考価格:
739,200円プラズマ解析用マシン
用途:VSim 11.0 プラズマ解析ソフトウェア利用想定お客さまからのご相談内容
プラズマ解析ソフトVSim 11.0を利用するためのワークステーションを導入したい。
ソフトの性質として、CPUのメモリバンド幅が一番重要という情報があるため、以下の条件に合致するCPUを搭載したい。・12コア以上 (ソフト側で使えるのは12コアまでなので、12コアより多くなくてもよい)
・できるだけメモリチャンネル数と最大メモリクロックが大きいものメモリ容量自体は32GB以上あればよい。
予算80万円程度に収まり、納期の短い構成を提案して欲しい。テガラからのご提案
メモリの帯域としては、CPUあたりメモリ 8chが最も高速になりますが、その場合は納期面でお客様のご希望とマッチしなかったため、次案として6chの構成をご提案しました。
CPUはご希望よりもコア数の多いものとしていますが、ご提案時点での入手性が良くメモリ速度が速いタイプのものを選定しているためです。また、メモリ容量はメモリの枚数による帯域が6chであり、6枚構成が最も速くなるため、16GB x6枚=合計96GB とご希望よりも多い容量としています。メモリ速度が最速になる構成で、かつ最小容量でのご案内とお考えください。主な仕様
CPU Xeon Gold 6240R (2.40GHz 24コア) メモリ 96GB REG ECC ストレージ 1TB SSD S-ATA ビデオ NVIDIA Geforce GT710 ネットワーク on board (1000Base-T x2) 筐体+電源 タワー型筐体 + 1000W OS Ubuntu 20.04 本事例はRADIC 2CPU Modelをベースにしています。
スペック変更による概算価格のシミュレーションはこちらからご確認いただけます。
※RADICのモデルチェンジ等の理由により、事例の構成と同一のスペックを選択できない場合があります。
おそれ入りますが、予めご承知おきください。事例追加日:2022/03/12
- 事例No.PC-9359
-
参考価格:
486,200円USB3.0を15ポート以上搭載するマシン
用途:複数のWEBカメラからの画像取り込みお客さまからのご相談内容
USB2.0が30ポート以上、もしくはUSB3.0以上が15ポート以上あるマシンが欲しい。
USBポートにはWEBカメラを接続する想定で、全てのポートがUSB2.0ならば1台ずつ、USB3.0ならば同時に2台ずつのWEBカメラから、安定してフルHD映像を取り込む帯域を持っている仕様が望ましい。テガラからのご提案
ご指定のUSBポート数を満たすためには、マザーボードに搭載されているポートだけでは数が足りないため、PCI-Express拡張カードを搭載することで、ポート数を増設しています。拡張カードの各ポートは系統が独立していますので、それぞれのポートをUSB3.0の転送速度5.0Gbpsで利用できる仕様です。
マザーボードのUSBポートを含めると、追加する拡張カードは3枚だけでも十分ですが、カメラを接続する系統を揃える意味で、拡張カード4枚とし、全てのカメラを拡張カード経由で接続することを想定しています。
その他のスペックは暫定的なものですので、指定がございましたらお気軽にご連絡ください。
主な仕様
CPU Xeon W-2255 (3.70GHz 10コア) メモリ 32GB REG ECC ストレージ 1TB SSD M.2 ビデオ NVIDIA T400 ネットワーク on board (10/100/1000Base-T x2) 筐体+電源 タワー型筐体 + 850W OS Windows 10 Professional 64bit その他 USB3.0 4ポート増設拡張カード x4 本事例はRADIC 1CPU Modelをベースにしています。
スペック変更による概算価格のシミュレーションはこちらからご確認いただけます。
※RADICのモデルチェンジ等の理由により、事例の構成と同一のスペックを選択できない場合があります。
おそれ入りますが、予めご承知おきください。事例追加日:2021/11/08
- 事例No.PC-9233
-
参考価格:
3,906,947円CFD解析用マシン (80コア仕様)
用途:CFD解析、並列計算お客さまからのご相談内容
CFD解析専用のマシンとして、Xeon仕様の40コア以上 (希望は80コア) のマシンを導入したい。
多くの計算を並列で実行するため、コア数は多ければ多いほど良い。
希望スペックとして、OSはUbuntuで、メモリは512GB、ストレージはSSD 1TBとHDD 8TBを希望。
wifi対応で、27インチの液晶ディスプレイも付けて欲しい。テガラからのご提案
お客様のご希望に合わせて、80コア仕様でのお見積もりをご提案しました。
CPUのコストが大きい構成ですが、ご予算を優先する場合には40コア仕様に変更することで、コストダウンが可能です。
実際の計算とご予算とのバランスによって、選択肢が異なるかと存じますので、お気軽にご相談ください。主な仕様
CPU Xeon Platinum 8380 (2.30GHz 40コア) ×2 メモリ 512GB ECC REG ストレージ1 1TB SSD S-ATA ストレージ2 8TB HDD S-ATA ビデオ NVIDIA T600 ネットワーク on board (1000Base-T x2) 筐体+電源 タワー型筐体 + 1000W OS Ubuntu 20.04 ディスプレイ 27型ワイド液晶ディスプレイ その他 無線LAN拡張カード 事例追加日:2021/11/05
- 事例No.PC-6212
-
この事例は掲載から時間が経過しているため内容が古い可能性があります。
用途や特徴・要件をふまえた、最新構成でのご提案をご希望の場合は、お気軽にお問い合わせください。参考価格:
512,600円3次元光学解析用PC例 (予算50万)
用途:COMSOL Multiphysics、Lumericalお客さまからのご相談内容
事例No. PC-6125をベースに、予算50万前後で、指定の3次元光学解析用ソフトウェアに適した構成の検討を希望 (3D解析に十分なビデオカードの搭載、例えばGTX 1080TI等)。
テガラからのご提案
PC-6125を元にビデオカードを変更し、ご提案いたしました。ご指定のソフトウェアはGPU計算に対応しておらず、ビデオカードはQuadroが推奨でしたので、予算内で出来るだけビデオメモリの大きい Quadro P2000 を選定しております。
主な仕様
CPU Core i9 7900X (3.30GHz 10コア) メモリ 64GB (16GBx4) ストレージ HDD 1TB (SATA) ビデオ NVIDIA Quadro P2000 ネットワーク GigabitLAN x1 筐体+電源 ミドルタワー筐体 (幅233 x 高さ465 x 奥行 543 mm) +650W OS Windows 10 Professional 64bit(英語版) その他 パラメータシート発行 事例追加日:2018.10.15
「お客様だけのオーダーメイドPC」を製作しています。
用途に応じた細かなアドバイスや迅速な対応がテガラの強みです。
上記の仕様はテガラでお客様に提案したPC構成の一例です。
掲載内容は提案当時のものであり、また使用する部材の供給状況によっては、現在では提供がむずかしいものや、部材を変更してのご提案となる場合がございます。
参考価格については、提案当時の価格(送料込・税込)になります。
ご相談時期によっては価格が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。